インプラントでお悩みの方Implant
残念ながら、入れ歯は最良の手法を使っても、ご自身の天然の歯の感覚に近づくことはできますが、同等とまではいかないものです。
インプラントは正確に行うことで、天然歯に限りなく近いかみ心地や、見た目を得ることが可能です。
上記のようなインプラントのお悩みがありましたら、ご相談だけでも構いません。
どうぞお気軽にご来院ください。

- 日本インプラントの父 小宮山彌太郎先生と

- 日本インプラント第一人者 堀内克啓先生と

- All on 4治療第一人者 Dr.Paulo Maloと
安心して任せられるポイント
専門性の高い症例にも対応できる技術
インプラントは、入れ歯を含めた「かみ合わせの知識」「高度な外科技術」がなければ精度を高めることができません。
そして、専門性の高い症例に関しては、手術が行える歯科医院に限りがありますが、当院はその2つを兼ね合わせております。
当院のインプラント担当医は、日本口腔インプラント学会やインプラントセンターにて研鑽を重ねて参りました。
そして、手術は院長とインプラント専門医が執刀いたします。
どうぞ安心してお任せください。
アフターフォローへのこだわり
インプラントも天然の歯と同様に定期的なメンテナンスが非常に大切です。
インプラントはむし歯にはならないものの、インプラント歯周炎といって歯周病になります。
初期段階では痛みなどの自覚症状がない場合が多く、自覚されたときには重症化していることもあります。重症化した場合、手術や治療そのもののやり直しが必要になることもあります。
当院では、上記のような定期メンテナンスの重要性をお伝えし、長く快適にお使いいただけるインプラントをご提供したいと考えております。
入れ歯とインプラントでお悩みの方へ
治療の押し付けは致しません。まずはご相談ください
当院では患者様のご希望を第一に、どうしても必要だとお考えの方にのみインプラント治療を行いたいと考えております。
昨今、インプラントを強く勧められて断ることができず、望まない治療を受けてしまった方のお話を耳にします。
繰り返しになりますが、当院では上記のような一方的な見解や治療の押し付けは絶対にいたしません。患者様の状況を把握したうえでインプラントの適正についてお伝えし、治療の選択は患者様にお任せしております。
インプラントのお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
※口腔内および全身の健康状態からインプラントが適さない、手術が難しいなどと判断される場合には、入れ歯治療をおすすめすることもございます。